神奈川県職員厚生会会員の皆様へ『団体扱自動車保険のご案内』

神奈川県庁職員・県職員厚生会会員の皆様には団体扱割引の適用が可能です。
団体扱一時払は一般契約一時払に比べて5%割安です。 分割払にしても、一般契約の分割割増5%がありません

一般契約と比べて約5%割安!さらに団体扱い割引19%も適用!一時払の場合 最大約23%割安!

団体扱割引17.5%は、保険開始日が令和4年4月1日から令和5年3月31日までの契約に適用されます。 団体扱割引は毎年団体の損害率などにより見直されます。 上記割引率は次の通り、団体扱割引等を連算して算出しております。
分割払の場合:1-{(1-団体扱割引率17.5%)×(1-一般契約分割割増分約5%)}
一時払の場合:1-{(1-団体扱割引率17.5%)×(1-団体扱一時払割引分5%)}

同居のご親族・別居の扶養家族が名義のお車も対象です

契約者は神奈川県の職員(神奈川県庁に勤務し、神奈川県から毎月給与の支払いを受けている方)、および退職者に限ります。
記名被保険者(ご契約のお車を主に使用される方)および車両所有者は、契約者の配偶者(内縁を含みます)、契約者またはその配偶者の同居の親族、契約者またはその配偶者の別居の扶養親族のいずれかの場合も、ご契約いただけます。

便利な給与天引きで、契約時に現金不要!

嘱託職員および退職者の方は、口座振替方式となります。

引受保険会社:東京海上日動火災保険株式会社
※退職された場合等に保険料の払込方法が変更となる場合があります。
※団体扱の対象となる方の範囲、団体扱特約失効時の取扱い、その他団体扱の制度の詳細については株式会社NEXTにお問い合せ下さい。

このホームページは団体扱自動車保険の概要を記載したものです。
ご契約にあたっては必ず「重要事項説明書」をよくお読みください。
また、詳しくは「ご契約のしおり(約款)」をご用意しておりますので、必要に応じて代理店にご請求ください。
ご不明な点等がある場合は代理店までお問い合わせ下さい。

見積無料 保険料のお見積り依頼は保険代理店NEXT 045-450-5977 受付時間:9:00~17:00(土日、祝日除く)

令和4年8月作成  募集文書番号:22-T01904

このページの先頭へ戻る